Frequently Asked Questions
よくある質問
4Cグループについて
- どんな人たちが働いているのですか?
- 年齢、職歴、性別…等、様々な社員がおります。
現在は、風俗業界の経験者と、全くの異業種からの転職の方が半々くらいですが、近年は業界未経験者の入社が増えてきております。
どのような業種でのどのような経験や知識も、必ず何かしらの形で活かせると考えておりますので、経験者の方も未経験者の方もぜひご応募ください。
私たちが持っていない経験や知識をお待ちしております! - グループということですが、やはり転勤や異動は多いのでしょうか?
- 4Cグループの中には複数の営業所があり、営業所間異動の可能性はあります。
今後より範囲を広げて営業所を増やしていきますが、その際も個人個人の事情を考慮しますので無理に転居を伴う異動を行うことはありません。 - しばらく経験を積んでゆくゆくは独立したいと考えています。可能でしょうか?
- 4Cグループでは、独立を視野に入れている方を歓迎しています。
実際に、店舗スタッフから経験を積み店長職を経て、独立している社長が多数います。
キャリアアップも制度として確立しており、意欲と努力次第では早期にチャンスがありますのでぜひチャンレンジしてください! - 男女比について教えてください
- 現在は、男性3:女性1となっております。
ここ数年で女性社員も増加してきており、職種・役職ともに特に男女での差はございません。 - 勤務地は関東のみですか?
- 現在は、神奈川県・茨城県・栃木県の3県に店舗展開、東京上野にフォトスタジオを運営しております。
勤務地は、基本的に店舗がある場所となりますので、現在は上記以外の勤務地はございません。
給与・待遇について
- 風俗業界は稼げるといいますが、本当でしょうか?
- 募集広告で記載の内容に、一切虚偽はありません。
4Cグループでは、学歴・職歴・年齢・性別等で給与が変わることはありませんので、努力次第で誰でも昇給可能です。
グループとして、査定制度もしっかりと構築されていますので、成果がきちんと給料に反映する仕組みとなっております。
もちろん、上限はありませんので、一社員から始め店長を経て、独立して自分の会社を持ち、報酬をどんどん上げている社員も多いです。 - 社会保険には加入できますか?
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備しております。
- 給与査定はどのように行われますか?
- 半期に一度、決められた評価項目に対し査定を行います。
上長と評価面談を行っていただき、そこで評価のフィードバックや次の目標の話し合いをします。
定期的にこのような面談を行いますので、今後の自身のキャリアアップや方向性などについて上長とシッカリ話し合いましょう。 - 通勤交通費は支給されますか?
- 毎月の給与支払時に、一ヶ月分の通勤交通費が合わせて支給されます。
電車通勤・車通勤によって多少算出方法は異なりますので、詳しくは面接時にお訊ねください。 - 休みが少ないイメージがあるのですが、きちんと休みは取れますか?
- 4Cグループでは、きちんとシフトが組まれて運営されており、必ず規定の公休を取得していただきます。
また、有給休暇や慶弔休暇、季節休暇などもあり、社員のみなさんご都合に合わせて取得していただいております。
ただし、どこの会社でも同じだと思いますが、無断欠勤は厳禁です。
やむを得ない理由の場合を除いて、必ず前もって上長へ申請しましょう。 - 女性ですが、産休・育児休暇はありますか?
- 4Cグループでは、女性社員にも長くご活躍いただきたいと考えております。
産休・育児休暇を取得後、復職して活躍している女性も多数おり、また年々増えております。
仕事内容・職場について
- 具体的にどんな仕事をするのでしょうか?
- 店舗運営業務すべてとなりますが、具体的には下記のようなものがあります。
【電話受付業務】お客様やコンパニオン希望の女性からの電話応対。
【WEBプロモーション業務】HPやWEB広告での、情報発信等。
【写真・動画撮影】HPや広告に掲載する女性の写真や動画の撮影。
【女性コンパニオン勤怠管理】お仕事をしていただく女性コンパニオンの出勤管理。
上記は業務の一部となりますが、一連の業務は入社後イチから丁寧に指導しますのでご安心ください。 - 営業所の雰囲気が知りたいです。やはり体育会系ですか?
- いわゆる「体育会系」色の営業所はありません。
- 風俗に関する知識が全くありませんが、仕事できますか?
- 業界のことをほぼ知らなくても、入社して活躍している社員がたくさんいます。
仕事を覚えていく中で、徐々に身につけて頂ければ全く問題ありません。
むしろ「先入観の無い視点」というモノは、より良い店舗づくりをしていく上で重要ですので、風俗に関する知識が一切無い方でもぜひご応募ください。 - パソコンを全く使えませんが、仕事できますか?
- 事実、インターネットやメールなどのパソコンを使った業務は多いです。
しかしそれも、難しい専門知識を必要とするような内容ではありません。
最初はできなくても、手順に沿って毎日業務を行う上で、徐々にスキルは身についてきますので、「覚えよう」という意欲さえあれば問題ありません。 - 服装に規定はありますか?
- 特にスーツなど服装の規定はありませんが、「清潔感のある服装と身だしなみ」は気にしましょう。
応募・採用について
- 過去に一度、お客として利用したことがありますが、採用してもらえるのでしょうか?
- ご応募の際に一度お問合せください。
- 面接場所はどこになりますか?
- 4Cグループ本店にあたる新横浜Ⅰ営業所での面接となります。
面接日時を調整させて頂く際に、詳しい住所等のご連絡をさせていただきます。
- 年齢制限はありますか?
- 4Cグループでは、営業所ごとに年齢等の条件に目安がありますので、詳しくは、採用情報をご覧ください。
ただし、グループとして応募者の意欲を第一に重視しておりますので、条件から外れてしまう場合でもぜひお問合せください。 - 面接の際に必要なものを教えてください。
- 履歴書と職務経歴書をご用意ください。
また、風営法という法律の上で、身分証の提出はお願いしています。
ただし、こちらは採用決定後の入社手続で必要となりますので、面接までにご用意が難しくても問題はございません。 - 地方からの応募も可能ですか?
- 地方からのご応募も歓迎しております。
面接日時など、ご都合に合わせて調整させていただきますのでお気軽にお問合せください。 - 面接後採用となった場合ですが、すぐに勤務可能ですか?
- 必要書類等が揃っていれば、すぐに勤務を開始できます。
勤務開始希望日など、面接のときにお話しください。 - 現在在職中で、退職が一ヶ月先になってしまいます。応募可能でしょうか?
- もちろん、全く問題ありません。
在職中の方は、内定後に現職場で退職日調整される方がほとんどです。
面接の際に、勤務開始日を調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。 - 現在就業中のため、夜間や土日の面接は可能でしょうか?
- 対応可能です。
面接日時調整の際にご希望をお伝えください。